なんでマナーを守れないんだろねぇ。
北海道旭川市にある旭山動物園、今や全国からお客さんが来る観光スポットになってますぁね。
で、この前、TVで観たんだけどね、動物の行動展示が信条のこの動物園では、カメラや携帯での撮影ん時のフラッシュが禁止なのさ。
勿論、そこら辺に張り紙してあるんだよ。目立つ様に。
そりゃ当然でしょうね。動物がビックリするわ。そりゃ。
これを守ってない大馬鹿野朗が、かなりいるみたい。
もう動物園も困ってんだって。マナーの悪さに。
しかも、ここ数年でお客さんも激増してる中での、フラッシュ。
動物だってストレス溜まるよ。そんなん。冗談じゃ無くさ。
TV見ながら「こいつら、どういうつもりなんだ!?」って憤ってたらさ、
実際にフラッシュ光らせたババアに、インタビューしてたの。
「今、フラッシュが光ってましたけど・・・」って当人に言ったらさ
「えっ!気付かなかった!デジカメが自動でフラッシュ入れる設定になってて、解除の仕方解んないんです。」
だとさ。
だから何なのさ?
使い方解らなかったんだから、さっきのフラッシュはしょうがない。とでも言いたいのか!?おら。
ふ~ざけんなよ。アホンダラが。
そんなの免罪符になるか!
ぬけぬけとのたまってんじゃねぇよ。いい歳こいた大人がよ。
大体、使い方どころか、自分のカメラのフラッシュが光った事自体に気づいて無い時点で、お前は、それを使うな。
自動でフラッシュが光るタイプなら、ちょっと暗い室内で撮影したら光る可能性があるって事は、解るだろ。
もし、それが予測出来ないんだったら、そんな事も考え付かない馬鹿なお前には、フラッシュ禁止の場でデジカメを使う資格が無いんだと諦めろ。
それが、マナーを守るって事だよ。
「だって写真撮りたいんだもん」って言うんだったら、操作方法ぐらい覚えて来い。
もしくは、取り扱い説明書を携帯しろ。
それが、マナーだ。
これは、ある意味、虐待だからね。動物園の動物達に対してのさ。
やった本人に、そんなつもりがあろうが無かろうが、そんなん関係無い。
結果として、動物達が怯えているんだから。
「自分さえ良ければ良い」、こういう人種は、速やかに死んでください。
« 犬も犬種によっては寒いみたいよ。 | トップページ | エナジー »
「モノ申す!!」カテゴリの記事
- 「引き際」について(2012.06.26)
- 自分を基準にしないでくれぃ(2012.02.28)
- 突き飛ばされたフリをして、翌日は車イス・・・だけじゃ~飽き足らず、挙句におぶって貰いますか(笑)。姑息な手段で対立構図にある相手をやり込めたつもりになって、「国民の眼に、自分の(党も含めての)姿がどのように映っているか」を、全く客観的に見れない事を、恥じる事も無く発表出来る高給取りの国会議員って、と~~~っても尊敬される職業だねぇ。~これまでの記事で、最長タイトルだな(笑)~の巻(2010.05.20)
- 動物虐待が、許せない!(2012.01.09)
- 文化(例えば音楽)での交流や日韓共催ワールドカップは、一体、何だったの??(2011.08.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1208540/29275433
この記事へのトラックバック一覧です: なんでマナーを守れないんだろねぇ。:
コメント